What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4136件中 1621~1630件を表示しています

チェコ政府観光局「建国100年のストーリー」をテーマにセミナーを開催

チェコ政府観光局「建国100年のストーリー」をテーマにセミナーを開催

チェコ政府観光局は、先ごろ「チェコ共和国 100年のストーリー2018」と題した旅行業界向けのセミナーと、テーブルミーティングを開催した。2018年にチェコ共和国およびスロヴァキア共和国は、いわゆる「第一共和国」と呼ばれ  [詳細はこちら]

チェコ, 観光ニュース

カジノ・ド・モンテカルロがモナコカラーにチェンジ!

カジノ・ド・モンテカルロがモナコカラーにチェンジ!

モナコにある「カジノ・ド・モンテカルロ」が、モナコカラーにチェンジした。2018年1月7日まで「カモフラージュ」と題し、カジノ・ド・モンテカルロのアトリウムとロトンドの1400平方メートルのファブリックを使用し、一面がア  [詳細はこちら]

モナコ

〈特集記事〉 チロルにクリスマスがやって来る

〈特集記事〉 チロルにクリスマスがやって来る

チロルにクリスマスがやって来る インスブルックの町が黄金色に輝き、日本のお盆にあたる11月1日の「諸聖人の日」(万聖節)とその翌日の「死者の日」が過ぎると、次ぎに人々が待ち遠しくなるのがクリスマスだ。キリストの再臨に備え  [詳細はこちら]

オーストリア, 旅コム特集

メキシコの観光地は平常営業 いつでも旅行者を歓迎!

メキシコの観光地は平常営業 いつでも旅行者を歓迎!

2017年9月に大地震に見舞われたメキシコだが、メキシコ観光局は全土の観光地や施設が平常通りにオープンしているとして、これまで通りのメキシコ旅行を計画するよう呼びかけている。 メキシコシティは9月19日の大地震後、数日間  [詳細はこちら]

メキシコ

リトアニアの文化遺産「歌と踊りの祭典」で独立100周年を祝う

リトアニアの文化遺産「歌と踊りの祭典」で独立100周年を祝う

2018年に独立100周年という記念の年を迎えるバルト三国。その最も記念すべき年に、リトアニアで4年に1度の国民的行事「歌と踊りの祭典」が開催される。 1924年にカウナスで開催された歌の祭典の流れをくむ「歌と踊りの祭典  [詳細はこちら]

リトアニア

クイーンズランド州最大の音楽と芸術が集う祭典

クイーンズランド州最大の音楽と芸術が集う祭典

「ウッドフォード・フォーク・フェスティバル」は、ブリスベンの近郊のウッドフォードで開催される、芸術パフォーマンス、ワールドミュージック、ワークショップ、フードの4つを融合したポップで華やかな年越し野外フェスティバルだ。   [詳細はこちら]

クイーンズランド州

今日でちょうど500周年、ルターの宗教改革

今日でちょうど500周年、ルターの宗教改革

10月31日はハロウィンでお馴染みですが、この日はマルティン・ルターが贖宥状を乱用するカトリック教会の腐敗を指摘し、ヴィッテンベルク城の教会の扉に「95箇条の論題」を掲示した≪ルターの宗教改革≫の日。今年は、それからちょ  [詳細はこちら]

ドイツ, 編集部便り

今から要チェック!NYのホリデーイベント 〔ブロンクス&ブルックリン編〕

今から要チェック!NYのホリデーイベント 〔ブロンクス&ブルックリン編〕

ニューヨーク市観光局が紹介する、市内5つの行政区(マンハッタン、ブロンクス、ブルックリン、クイーンズ、スタテン島)で開催される今季のホリデーイベントをご紹介。マンハッタンに続き、ブロンクス、ブルックリン、クイーンズ、スタ  [詳細はこちら]

ニューヨーク市

スクート日本就航5周年、記念キャンペーンは税込5,555円~

スクート日本就航5周年、記念キャンペーンは税込5,555円~

2017年10月29日に日本就航5周年を迎えるスクートは、初便の成田=台北=シンガポールからさらに路線拡大を続け、現在は成田・関西・札幌より3か国4都市に就航。今後は11月3日より冬季限定で札幌=シンガポール直行便が、ま  [詳細はこちら]

キャンペーン, スクート

マドリードで特別展「ピカソとロートレック」が開催中

マドリードで特別展「ピカソとロートレック」が開催中

フランスの画家ロートレックの影響を受けたと言われるピカソ。その2人の近代絵画の巨匠が手掛けた作品を比較する初の特別展「ピカソとロートレック」が、マドリードのティッセン・ボルネミサ美術館で始まった。同展は、2018年の1月  [詳細はこちら]

スペイン, デザイン

このページの先頭へ