日本からスペインへの直行便が就航!
2016年10月19日、成田~マドリード間を結ぶイベリア航空の直行便が就航する。これにより、同区間の所要時間が約13時間と大幅に短縮され、スペインがさらに身近になる。運航日は、月・水・土の週3便。
4126件中 2011~2020件を表示しています
2016年10月19日、成田~マドリード間を結ぶイベリア航空の直行便が就航する。これにより、同区間の所要時間が約13時間と大幅に短縮され、スペインがさらに身近になる。運航日は、月・水・土の週3便。
世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」が、9月22日に開幕しました。24日(土)と25日(日)は、一般の方も入場できますので、情報収集にお出かけになってみて下さい。 イベントなどの最新情報は、以下の「ツーリズ [詳細はこちら]
10月7日より16日まで10日間、2016年もベルリンの夜が美しい光に包まれ、期間中はブランデンブルク門や大聖堂、博物館など主な建物や広場に、イルミネーションや3Dマッピング、インスタレーションが施される。さらに音楽やレ [詳細はこちら]
Bierkasteel – Van Honsebrouck from Van Honsebrouck on Vimeo. 2016年8月、ブルージュ郊外にあるファン・ホンセブルック・ビール醸造所が、新たなビー [詳細はこちら]
「ザ・ムリア リゾート&ヴィラ」は、ヌサドゥア(バリ島)の息を呑むような美しい海岸線を望む豪華なリゾートだ。その贅沢な造りと上質なホスピタリティとが相まり、オープン当初から数々の権威ある賞に輝いてきた。 その「ザ・ムリア [詳細はこちら]
ラトビアで毎年「聖ミカエルの日」は、収穫祭のこと。昼と夜の長さが同じになる秋分の日でもあり、天文学的にはこの「聖ミカエルの日と」から秋が始まる。 お祭りでは、各地から集められたリンゴ、カボチャ、クランベリー、ハーブティー [詳細はこちら]
京都に続き、9月14日から国立新美術館(東京都港区)で開催が始まった「ダリ展2016」。その主役であるスペインが生んだ奇才、サルバドール・ダリは、スペイン北東部沿岸のコスタ・ブラバと呼ばれる風光明媚な地域で生まれました。 [詳細はこちら]
2016年に、日本との国交樹立から150周年を迎えたイタリア。去る9月5日、「イタリアの最も美しい村」クラブ(I Borghi più belli d’Italia)の関係者が来日し、在日イタリア大使館でプレ [詳細はこちら]
東京駅とフランクフルト中央駅の「姉妹駅締結1周年」を記念して、9月21日から10月10日までJR東京駅で、ドイツをテーマにしたイベント「German Fest in Tokyo station」が開催される。 期間中は、 [詳細はこちら]
2016年8月25日、1957年以来ワイキキの「集いの場所」であるインターナショナルマーケットプレイスが、生まれ変わった。オープンエアー型のショッピング センターには、レストラン10店舗を含む、およそ110の店舗が入居し [詳細はこちら]