カルチャー

179件中 1~10件を表示しています

ウィーンに新作ミュージカル『マリア=テレジア ― ザ・ミュージカル』登場!

ウィーンに新作ミュージカル『マリア=テレジア ― ザ・ミュージカル』登場!

『エリザベート』『モーツァルト!』『レベッカ』などを大ヒットさせてきたウィーン劇場協会の新作ミュージカルに『マリア=テレジア ― ザ・ミュージカル』が登場する。 歴史上の人物でも、特にパワフルな女性として知られている女帝  [詳細はこちら]

オーストリア, カルチャー

フランケン地方を巡る旅 ~ 古城と宮殿を求めて その3.ニュルンベルク

フランケン地方を巡る旅 ~ 古城と宮殿を求めて その3.ニュルンベルク

  旅行作家、沖島博美さんの連載『フランケン地方を巡る旅 ~ 古城と宮殿を求めて』。今回は、中世最大の都市ニュルンベルクのご紹介です。 その3.ニュルンベルク Nürnberg フランケン地方の中心はニュルンベ  [詳細はこちら]

カルチャー, グルメ, ドイツ, フランケン地方を巡る旅, 歴史探訪, 沖島博美

65年ぶりに故郷へ ローマ皇帝マルクス・アウレリウス像がトルコに帰還

65年ぶりに故郷へ ローマ皇帝マルクス・アウレリウス像がトルコに帰還

長年、米・オハイオ州のクリーブランド美術館で展示されていたローマ皇帝マルクス・アウレリウスの青銅像が、65年ぶりに故郷のトルコへ帰還。この青銅像は、トルコ・ブルドゥルの古代都市ブーボンから盗掘されたもので、トルコ共和国文  [詳細はこちら]

カルチャー, トルコ

西オーストラリア州「ムルジュガの文化的景観」が世界遺産に登録

西オーストラリア州「ムルジュガの文化的景観」が世界遺産に登録

西オーストラリア州の「ムルジュガの文化的景観」がユネスコ世界遺産として正式登録。オーストラリア国内では21番目、最も新しい世界遺産となった。また、先住民アボリジナル文化の価値としては、2つ目の世界遺産となる。 ピルバラ海  [詳細はこちら]

SDGs, オーストラリア, 世界遺産

フランケン地方を巡る旅 ~ 古城と宮殿を求めて その2.コルムベルクからカドルツブルクまで

フランケン地方を巡る旅 ~ 古城と宮殿を求めて その2.コルムベルクからカドルツブルクまで

  旅行作家、沖島博美さんの連載『フランケン地方を巡る旅 ~ 古城と宮殿を求めて』。 ローテンブルクから南へ下ると「ドイツ・ロマンティック街道」のディンケルスビュールに至りますが、今回はニュルンベルクを目指して  [詳細はこちら]

カルチャー, ドイツ, フランケン地方を巡る旅, 沖島博美, 街歩き

ドイツ、バイエルン王の名城群がユネスコ世界遺産に登録

ドイツ、バイエルン王の名城群がユネスコ世界遺産に登録

南ドイツにある「ノイシュヴァンシュタイン城」「リンダーホーフ城」「ヘレンキームゼー城」「シャッヘン山荘」の4つの城が、パリで開かれた第47回世界遺産委員会において、正式にユネスコ世界遺産として登録された。これによりドイツ  [詳細はこちら]

ドイツ, 世界遺産

トルコで「ナイトミュージアム」~ 全国27の歴史的名所を夜間公開

トルコで「ナイトミュージアム」~ 全国27の歴史的名所を夜間公開

トルコ共和国文化観光省が、今年も「ナイト・ミュージアムズ・プロジェクト」を開催。今シーズンでは、全国27ヶ所の歴史的スポットが夜間も一般公開され、ライトアップも行われる。 夜間にトルコ各地の貴重な文化遺産を楽しめる画期的  [詳細はこちら]

イベント, カルチャー, トルコ

フランケン地方を巡る旅 ~ 古城と宮殿を求めて その1.ローテンブルク

フランケン地方を巡る旅 ~ 古城と宮殿を求めて その1.ローテンブルク

ヴュルツブルクやニュルンベルク、バイロイトなど、観光名所を中心に広がるバイエルン州の北部はフランケン地方と呼ばれています。有名なローテンブルクもフランケンに含まれます。 フランケン地方で生産されるフランケンワインはドイツ  [詳細はこちら]

カルチャー, ドイツ, フランケン地方を巡る旅, 沖島博美, 街歩き

B.B.キング生誕100周年、メンフィス市観光局が記念イベント開催へ

B.B.キング生誕100周年、メンフィス市観光局が記念イベント開催へ

ブルース史上最も影響力があるとされるB.B.キングの生誕100周年を前に、メンフィス市観光局が2025年6月8日に記念イベント「100デイズ・オブ・ブルース」をキックオフ。本イベントは、今年9月にビール・ストリートでフィ  [詳細はこちら]

エンタメ, 米国

墺・ニーダーエステライヒ州「ハプスブルク家の帝室コレクション」を公開 ~ 2027年秋には日本限定の巡回展も

墺・ニーダーエステライヒ州「ハプスブルク家の帝室コレクション」を公開 ~ 2027年秋には日本限定の巡回展も

先ごろオーストリア北東部のニーダーエステライヒ州からヨハンナ・ミクル=ライトナー州首相が来日し、これに合わせてオーストリア大使館が都内でプレスイベントを開催。同州が所蔵する「ハプスブルク家の帝室コレクション」を公開すると  [詳細はこちら]

オーストリア, カルチャー

1 2 3 4 5 6 18

このページの先頭へ