ヨーロッパ

2515件中 991~1000件を表示しています

2017年4月、ローマのアイコン的ホテル「エデン」が再オープン

2017年4月、ローマのアイコン的ホテル「エデン」が再オープン

欧米にラグジュアリー・ホテルを所有もしくは運営をしている「ドーチェスター・コレクション」はこの程、グループ10軒目の「ホテル・エデン」の再オープンが、2017年4月に決定したことを発表した。 ローマのアイコン的なホテル「  [詳細はこちら]

イタリア

リガの街をツリーで飾るイベント”Christmas Tree Trail 2016″

リガの街をツリーで飾るイベント”Christmas Tree Trail 2016″

「クリスマス・ツリー・トレイル」は7年前、リガの街中に様々なクリスマスのオーナメントを展示し、都会にクリエイティブな雰囲気を出すために始まったイベント。 1510年にリガで初めてクリスマス・ツリーが飾られたという伝説に基  [詳細はこちら]

ラトビア

アントワープ初の屋内フードマーケットがオープン!

アントワープ初の屋内フードマーケットがオープン!

かつて郵便局が入っていた、19世紀建造のネオクラシック様式の建造物に、アントワープ初となる屋内フードマーケット「スーパーメルカド」が誕生した。 ベルギー名物である北海のエビを使ったコロッケから寿司ロール、有名ソムリエのワ  [詳細はこちら]

ベルギー

ラスコー洞窟の特別展「ラスコー展」が日本巡回!

ラスコー洞窟の特別展「ラスコー展」が日本巡回!

1979年に世界遺産に登録されたフランスにある「ラスコー洞窟」。洞窟内に描かれたものをはじめとする壁画は、民俗学、人類学、美学の面で非常に大きな価値を持っている。 その「ラスコー洞窟壁画展」という国際的な特別展が、201  [詳細はこちら]

イベント, フランス

4年に1度の時代祭「ランツフートの大公ウェディング」

4年に1度の時代祭「ランツフートの大公ウェディング」

バイエルン州のランツフートで4年に1度行われている「ランツフートの大公結婚式1475」は、欧州最大級の歴史祭り。バイエルン公ゲオルクとポーランド王女ヘートヴィッヒの結婚を記念するお祭りで、次回は2017年6月30日から7  [詳細はこちら]

ドイツ

高速列車「イタロ」の子供向け対象年齢が変更に

高速列車「イタロ」の子供向け対象年齢が変更に

イタリアのNTVが運行する高速列車「イタロ」に2016年10月5日、「子供」の対象年齢に関する変更があった。新たな子供運賃の適用範囲は2~14歳未満で、対象者は子供向けのチケットを購入しなければならない。14歳以上は大人  [詳細はこちら]

イタリア, 鉄道旅行

インスブルックで、ロマンチックなクリスマスマーケットを楽しむ

インスブルックで、ロマンチックなクリスマスマーケットを楽しむ

■ アルプス地方で最も美しくロマンチックなマーケット「インスブルック旧市街」 ノルトケッテの雪に覆われた、2,000メートル級の山々を背景に開催されるインスブルック旧市街のクリスマスマーケットは、アルプス地方で最も美しく  [詳細はこちら]

オーストリア

「マドリード・ホースウィーク」開催

「マドリード・ホースウィーク」開催

世界レベルで競われる3つの馬術競技に加え、一般向けの展示会やショーも行われる馬のイベント「マドリード・ホースウィーク」が、11月24日からマドリードで開催される。 2016年で第3回となるこのイベントは、障害飛越、軽乗競  [詳細はこちら]

スペイン

「ドイツのクリスマスはターキッシュエアラインズで」特別運賃キャンペーン

「ドイツのクリスマスはターキッシュエアラインズで」特別運賃キャンペーン

ターキッシュ エアラインズは、2016年11月6日より11月20日まで「ドイツのクリスマスはターキッシュエアラインズで」キャンペーンを実施する。 対象都市は、ターキッシュ エアラインズが就航しているドイツ14都市(フラン  [詳細はこちら]

ターキッシュ エアラインズ, ドイツ

2017年の「ザルツブルク・イースター音楽祭」

2017年の「ザルツブルク・イースター音楽祭」

50周年はリヒャルト・ワグナー作『ワルキューレ』を再演 ザルツブルクのイースター音楽祭は、ヘルベルト・フォン・カラヤンが自身の目指す芸術を実現する場として、1967年に私財を投じて創設した音楽祭。2017年に50年という  [詳細はこちら]

オーストリア

1 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 252

このページの先頭へ