ヨーロッパ

2519件中 971~980件を表示しています

バーゼルにアルプス料理が味わえるレストラン「kuuhl」がオープン!

バーゼルにアルプス料理が味わえるレストラン「kuuhl」がオープン!

2016年11月、フランスやドイツと国境を接するスイス北西部の町バーゼル(Steinenvorstadt)に、カジュアルな雰囲気で山の味覚が楽しめるレストラン「kuuhl」がオープンした。全111席。このレストランでは、  [詳細はこちら]

スイス

スペインで過ごす大晦日

スペインで過ごす大晦日

スペインでは、大晦日の夜は明け方までパーティーを楽しむ特別な日。輝かしい新年を迎えるため、幸運を呼ぶとされるブドウを食べながら、スペインでの大晦日を満喫してみよう! 12粒のブドウを食べながら… スペインでは、「12粒の  [詳細はこちら]

スペイン

セキュリティ対策も万全!モンテカルロのクリスマス村

セキュリティ対策も万全!モンテカルロのクリスマス村

年末年始に行われるイベントは、モナコ市役所にとって重要な役割の一つ。中でも「クリスマス村」の設置は、スケートリンクと同じくらい大きなイベントとなっている。モナコのクリスマス村は、今年も魅力がいっぱいだ! モナコのクリスマ  [詳細はこちら]

モナコ

世界中のファンを魅了するドルトムントの「ドイツ・サッカー博物館」

世界中のファンを魅了するドルトムントの「ドイツ・サッカー博物館」

ルール地方の都市ドルトムントは、香川選手が所属するFC「ボルシア・ドルトムント」の本拠地。今から1年ほど前、そのドルトムント中央駅そばにオープンした「ドイツ・サッカー博物館」では、150年におよぶサッカーの歴史をはじめ、  [詳細はこちら]

ドイツ

クリスマス限定!ヘルブルン宮殿庭園にフィアカーが登場

クリスマス限定!ヘルブルン宮殿庭園にフィアカーが登場

木立の中から現れた馬車。まるでモーツァルトの時代にタイムスリップしたかのようなこの光景は、ザルツブルクの中心部から少し離れた場所にある「ヘルブルン宮殿」での一コマです。実はこれ、クリスマスマーケットの開催に合わせ、201  [詳細はこちら]

オーストリア, 編集部便り

ドイツ観光局がANAセールスとコラボキャンペーンをスタート!

ドイツ観光局がANAセールスとコラボキャンペーンをスタート!

ドイツおよびヨーロッパ方面へのレジャー需要喚起を目指し、ドイツ観光局とANAセールスが大型コラボキャンペーン「ドイツに行ってドイツの逸品プレゼント! キャンペーン」を、2016年12月15日より2017年3月31日まで展  [詳細はこちら]

キャンペーン, ドイツ

ミラノ・スカラ座のシーズンが開幕!主役を飾るのは「日本」

ミラノ・スカラ座のシーズンが開幕!主役を飾るのは「日本」

ミラノ・スカラ座 ~ ジャコモ・プッチーニ『蝶々夫人』 2016年12月7日、ミラノ・スカラ座のオペラシーズンは、ジャコモ・プッチーニの『蝶々夫人』で開幕。オペラ台本、ヴォーカルスコアの面からも、「日本人女性の悲劇」を歌  [詳細はこちら]

イタリア

「ザグレブで過ごすクリスマス」特別運賃キャンペーンを実施中!

「ザグレブで過ごすクリスマス」特別運賃キャンペーンを実施中!

ターキッシュ エアラインズは現在、2017年1月15日までの出発を対象に日本とクロアチア首都ザグレブ間のフライトが20%引きになるキャンペーンを実施している。 クリスマスマーケットが開催されるなど、クリスマスムード一色に  [詳細はこちら]

クロアチア, ターキッシュ エアラインズ

1930年代のラトビア観光プロパガンダは「自国を旅しよう!」

1930年代のラトビア観光プロパガンダは「自国を旅しよう!」

ラトビアの首都リガにある「歴史と海運の博物館」で現在、ラトビア観光に関する展示が行われている。 これは、人生で最高の娯楽の一つである「旅行」について、国内の博物館や公文書館に保管されていた芸術作品や資料が集めた展覧会で、  [詳細はこちら]

ラトビア

マヨルカの「シビラの歌」

マヨルカの「シビラの歌」

ユネスコ世界無形文化遺産に登録されたマヨルカの「シビラの歌」。中世ヨーロッパの礼拝式で行われた表現を伴うこの伝統は、マヨルカ島の全ての教会で12月24日の夜に行われる。 歌が聞こえるよう、儀式にはあらゆる世代の人が参加。  [詳細はこちら]

スペイン

1 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 252

このページの先頭へ