What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4143件中 1711~1720件を表示しています

「ケアンズ博物館」が装いを新たにリニューアルオープン!

「ケアンズ博物館」が装いを新たにリニューアルオープン!

ケアンズ中心部のレイク・ストリートとシールズ ストリートの角にある「ケアンズ・ミュージアム」が、装いも新たにリニューアルオープン。2007年のオープン前は20世紀初頭に設立された美術学校で、地域に現存する公共の建造物とし  [詳細はこちら]

クイーンズランド州

「ベルギー奇想の系譜」東急 Bunkamuraで開催中!

「ベルギー奇想の系譜」東急 Bunkamuraで開催中!

宇都宮と兵庫での開催を経て、ようやく東京へ。渋谷・東急 Bunkamura ザ・ミュージアムにて、待ちに待った「ベルギー奇想の系譜」展がスタート! 先日、これを受けて行われたベルギー大使主催の特別鑑賞会に行って参りました  [詳細はこちら]

イベント, デザイン, ベルギー, 編集部便り

旅してみたいエストニアの島々

旅してみたいエストニアの島々

2,000以上の島があるエストニア。その多くが小さな無人島で、田園の魅力に溢れている。そんなエストニアの島々にはゆっくりと流れ、伝統的なライフスタイルが深く根付いている。また、手つかずの自然も残り、バードウォッチングはも  [詳細はこちら]

エストニア

レヴェリー・サイゴン、アートを通じてベトナムの歴史を紹介

レヴェリー・サイゴン、アートを通じてベトナムの歴史を紹介

オープン直後から世界中の称賛を浴びている「ザ・レヴェリー・サイゴン」が2017年7月、アートを通じてベトナムの歴史を紹介する終日エクスカーション「パールズ・オブ・サイゴン」をスタートさせた。 ソフィーズ・アート・ツアーと  [詳細はこちら]

デザイン, ベトナム, ホテル, ラグジュアリー, 歴史探訪

ソノマでアフリカのサファリ体験を満喫

ソノマでアフリカのサファリ体験を満喫

ワイン・カントリーとして有名なソノマで、アフリカのサファリ体験ができるのをご存じだろうか。 カリフォルニア州の中央に位置するソノマのセレンゲティにある「サファリ・ウェスト」では、元気いっぱいの動物の群れと接したり、おだや  [詳細はこちら]

カリフォルニア

ゴッタルド鉄道、山岳ホテル連盟と合同セミナーを開催

ゴッタルド鉄道、山岳ホテル連盟と合同セミナーを開催

スイス屈指の人気を誇る山岳リゾート、ツェルマット。そのツェルマットと標高3,089メートルのゴルナーグラート展望台を毎日結ぶゴルナーグラート登山鉄道と、サン・モリッツからツェルマットまでを結ぶ夢の氷河特急(グレッシャー・  [詳細はこちら]

スイス, 観光ニュース

3年に1度開催! ポッペリンゲの「ビール&ホップ祭」

3年に1度開催! ポッペリンゲの「ビール&ホップ祭」

ビールの味や香りを大きく左右するのが「ホップ」。ビール大国として知られるベルギーでは、国内で生産されるホップの約8割が、西部の町ポッペリンゲとその近郊で作られている。 香り高く、繊細なアロマを特徴とするベルギーのホップ。  [詳細はこちら]

ベルギー

神秘的なエルチェの宗教劇祭

神秘的なエルチェの宗教劇祭

アリカンテ(スペイン)のエルチェという町で毎年、聖母マリア被昇天を題材にした中世の叙情詩劇が行われている。 サンタ・マリア教会を舞台に繰り広げられるこの劇は、讃美歌と詩(ラテン語)の一部を除きすべてバレンシア語で行われ、  [詳細はこちら]

スペイン

バルト海沿岸の世界遺産都市ヴィスマール

バルト海沿岸の世界遺産都市ヴィスマール

14世紀にハンザ同盟都市として栄えたバルト海に面する町ヴィスマールは、ドイツ屈指の美しい古都。レンガ造りのゴシック建築が建ち並ぶ旧市街は、ユネスコの世界遺産に登録されている。 そんなヴィスマールは1803年までの155年  [詳細はこちら]

ドイツの世界遺産

NYロウアーマンハッタンに新アトラクションやホテルが続々登場!

NYロウアーマンハッタンに新アトラクションやホテルが続々登場!

ニューヨーク市観光局はこの程、ニューヨーク市における大規模開発に伴い、更なる旅行需要の促進を喚起する目的で「NEW ニューヨーク」と銘打ったプロモーションを展開する。 今回の大規模開発には、インフラの整備はもちろん、アト  [詳細はこちら]

ニューヨーク市

このページの先頭へ