ヨーロッパ

2487件中 451~460件を表示しています

フランクフルトに金の博物館「ゴルトカマー」がオープン!

フランクフルトに金の博物館「ゴルトカマー」がオープン!

国際金融都市フランクフルトにこの春、金の博物館「ゴルトカマー」がオープンした。19世紀のヴィラの地下にある展示室では、金の誕生から金の持つ様々な面を紹介。また、ロスチャイルド家が収集した金の延べ棒300点は圧巻である。地  [詳細はこちら]

ドイツ

「文化財保護の日」に訪れたいドイツ東部の町ゲルリッツ

「文化財保護の日」に訪れたいドイツ東部の町ゲルリッツ

ドイツでは、毎年9月の第2日曜日は「文化財保護の日」。この日、ドイツでは通常は非公開の建築物も一般公開されている。その機会に訪れてみたいのが、ポーランドと国境を接するドイツ東部の町ゲルリッツである。 第二次世界大戦の戦火  [詳細はこちら]

ドイツ

アンダルシアの村でビーチ競馬を観戦する

アンダルシアの村でビーチ競馬を観戦する

1845年から8月末にサンルカール・デ・バラメダの海岸で伝統的に行われてきたのが「浜競馬」。興奮を呼ぶこの美しいスポーツは、ヨーロッパの乗馬競技でも最古の部類に数えられ、その起源は魚売りたちが真っ先に市場に到着しようと競  [詳細はこちら]

スペイン, スポーツ

2019年秋冬、ユトレヒトで特別企画展「ディック・ブルーナとユトレヒト」開催

2019年秋冬、ユトレヒトで特別企画展「ディック・ブルーナとユトレヒト」開催

ユトレヒトにあるオランダ最古の市立博物館「セントラールミュージアム」にて2019年秋冬、ユトレヒト生まれで、日本でも人気のキャラクター「ミッフィー」の生みの親でもあるディック・ブルーナ氏をテーマにした特別企画展「ディック  [詳細はこちら]

オランダ

ドイツの世界遺産に仲間入りした「エルツ山地鉱業地域」と「アウクスブルクの水管理システム」

ドイツの世界遺産に仲間入りした「エルツ山地鉱業地域」と「アウクスブルクの水管理システム」

2019年7月に開催された第43回世界遺産委員会において、新たに2つのドイツの世界遺産が加わった。これによりドイツのユネスコ世界遺産登録総数46件で、世界で4番目の多さとなった。今回登録された2ヶ所は日本人にも馴染みある  [詳細はこちら]

ドイツの世界遺産

スペイン48番目のユネスコ世界遺産はグラン・カナリア島から!

スペイン48番目のユネスコ世界遺産はグラン・カナリア島から!

グラン・カナリア島にある「リスコ・カイード洞窟と聖なる山々の文化的景観」が、スペインで48番目となるユネスコ世界文化遺産に登録された。 内陸部の山岳地帯に作られた洞窟は、15世紀にスペイン人が入植するまで北アフリカから移  [詳細はこちら]

スペイン, 世界遺産

街の全景を一望! ミュンヘンに現れた世界最大の観覧車「Hi-Sky」

街の全景を一望! ミュンヘンに現れた世界最大の観覧車「Hi-Sky」

ミュンヘンの新たな観光名所として注目を浴びているのが、高さが80メートルもある世界最大の観覧車「Hi-Sky ミュンヘン」だ。 360度、ミュンヘンの全景が一望できるゴンドラは6人乗りで、30分かけて一回り。料金は14.  [詳細はこちら]

ドイツ

今年の秋はフィンランドの小さな村で「スローフードフェスティバル」を楽しむ

今年の秋はフィンランドの小さな村で「スローフードフェスティバル」を楽しむ

フィンランド南部の村フィスカルスでこの秋、「スローフードフェスティバル」が開催される。本イベントでは「全ての食べ物は『GOOD』で『CLEAN』で『FAIR』である」という理念に基づいた食材や料理が提供される。 この理念  [詳細はこちら]

イベント, フィンランド

ドーチェスターコレクション パリの「ル・ムーリス」29室を改装

ドーチェスターコレクション パリの「ル・ムーリス」29室を改装

世界で9つのラグジュアリーホテルを展開する「ドーチェスターコレクション」。その一つ、パリの「ル・ムーリス」はこの程、29部屋のリノベーションが完了し、200年におよぶ歴史の中でこよなくホテルを愛してきた芸術家や思想家にイ  [詳細はこちら]

フランス, ホテル

ドイツ観光局がオンラインセミナー「ウェビナー」を開始! 第1弾では「音楽の国ドイツ」にフォーカス

ドイツ観光局がオンラインセミナー「ウェビナー」を開始! 第1弾では「音楽の国ドイツ」にフォーカス

旅行業界向けセールス&マーケティング、およびマスコミ向け広報活動において積極的にデジタル化を進めるドイツ観光局。これを受け同局の東京支局が、2019年7月よりオンラインセミナー形式の「ウェビナー」の導入を発表した。201  [詳細はこちら]

ドイツ, 旅行業界向け, 観光ニュース

1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 249

このページの先頭へ