ヨーロッパ

2515件中 971~980件を表示しています

クリスマス限定!ヘルブルン宮殿庭園にフィアカーが登場

クリスマス限定!ヘルブルン宮殿庭園にフィアカーが登場

木立の中から現れた馬車。まるでモーツァルトの時代にタイムスリップしたかのようなこの光景は、ザルツブルクの中心部から少し離れた場所にある「ヘルブルン宮殿」での一コマです。実はこれ、クリスマスマーケットの開催に合わせ、201  [詳細はこちら]

オーストリア, 編集部便り

ドイツ観光局がANAセールスとコラボキャンペーンをスタート!

ドイツ観光局がANAセールスとコラボキャンペーンをスタート!

ドイツおよびヨーロッパ方面へのレジャー需要喚起を目指し、ドイツ観光局とANAセールスが大型コラボキャンペーン「ドイツに行ってドイツの逸品プレゼント! キャンペーン」を、2016年12月15日より2017年3月31日まで展  [詳細はこちら]

キャンペーン, ドイツ

ミラノ・スカラ座のシーズンが開幕!主役を飾るのは「日本」

ミラノ・スカラ座のシーズンが開幕!主役を飾るのは「日本」

ミラノ・スカラ座 ~ ジャコモ・プッチーニ『蝶々夫人』 2016年12月7日、ミラノ・スカラ座のオペラシーズンは、ジャコモ・プッチーニの『蝶々夫人』で開幕。オペラ台本、ヴォーカルスコアの面からも、「日本人女性の悲劇」を歌  [詳細はこちら]

イタリア

「ザグレブで過ごすクリスマス」特別運賃キャンペーンを実施中!

「ザグレブで過ごすクリスマス」特別運賃キャンペーンを実施中!

ターキッシュ エアラインズは現在、2017年1月15日までの出発を対象に日本とクロアチア首都ザグレブ間のフライトが20%引きになるキャンペーンを実施している。 クリスマスマーケットが開催されるなど、クリスマスムード一色に  [詳細はこちら]

クロアチア, ターキッシュ エアラインズ

1930年代のラトビア観光プロパガンダは「自国を旅しよう!」

1930年代のラトビア観光プロパガンダは「自国を旅しよう!」

ラトビアの首都リガにある「歴史と海運の博物館」で現在、ラトビア観光に関する展示が行われている。 これは、人生で最高の娯楽の一つである「旅行」について、国内の博物館や公文書館に保管されていた芸術作品や資料が集めた展覧会で、  [詳細はこちら]

ラトビア

マヨルカの「シビラの歌」

マヨルカの「シビラの歌」

ユネスコ世界無形文化遺産に登録されたマヨルカの「シビラの歌」。中世ヨーロッパの礼拝式で行われた表現を伴うこの伝統は、マヨルカ島の全ての教会で12月24日の夜に行われる。 歌が聞こえるよう、儀式にはあらゆる世代の人が参加。  [詳細はこちら]

スペイン

トスカーナ州が観光セミナーとワークショップを開催 (2)

トスカーナ州が観光セミナーとワークショップを開催 (2)

トスカーナ州がB2B向けセミナーとワークショップを開催 東京ドームシティ(東京都文京区)において、去る11月10日から開催されているウィンターイルミネーション「恋するイタリア~光の魔法を、アモーレたちへ~」。そこに展示さ  [詳細はこちら]

イタリア, 観光ニュース

ワルシャワのイルミネーションがいよいよ点灯

ワルシャワのイルミネーションがいよいよ点灯

ワルシャワ市でクリスマスシーズンに向けた街路の飾りつけが進み、いよいよ点灯を待つばかりとなった。市当局の発表によると、2016年度は街路のイルミネーションは延べ20キロメートル。また、電球の数は前年度の2倍を予定しており  [詳細はこちら]

ポーランド

ルフトハンザ航空で行くドイツのクリスマスマーケット

ルフトハンザ航空で行くドイツのクリスマスマーケット

シュトゥットガルトの大手醸造会社「シュトゥットガルター・ホーフブロイ」は、一工夫された特別なクリスマスビールを送り出している。それは、クリスマス絵柄がある0.5リットルの瓶で、裏のラベルにあるQRコードをスマホでスキャン  [詳細はこちら]

ドイツ

2017年はマリア・テレジアの生誕300年

2017年はマリア・テレジアの生誕300年

2017年は、「オーストリアの母」と呼ばれた女帝、マリア・テレジアの生誕300年にあたる。当時は珍しかった恋愛結婚をし、16人の子どもを儲けたマリア・テレジアの「女性」、そして「母」としての素顔に迫る各種特別展が、オース  [詳細はこちら]

オーストリア

1 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 252

このページの先頭へ