What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4162件中 1701~1710件を表示しています

印象派好きは必見!映画『セザンヌと過ごした時間』

印象派好きは必見!映画『セザンヌと過ごした時間』

「近代絵画の父」と謳われる印象派の巨匠ポール・セザンヌの没後110年に製作された映画『セザンヌと過ごした時間』が、2017年9月2日からBunkamura ル・シネマほかで順次公開される。 これは、南仏のプロヴァンス地方  [詳細はこちら]

フランス, 映画/番組情報

ウィーンの秋を彩る巨匠たち

ウィーンの秋を彩る巨匠たち

2017年秋、ウィーンでは「ピーテル・ブリューゲル(父)」や「ラファエロ」、そして「ピーテル・パウル・ルーベンス」といった絵画の巨匠が、特別展の主役を演じる。 「ピーテル・ブリューゲル(父)」展 ピーテル・ブリューゲル(  [詳細はこちら]

アート, ウィーン

ビクトリア・ベイ(香港)を一変させた「1000万個のシャボン玉」

ビクトリア・ベイ(香港)を一変させた「1000万個のシャボン玉」

香港最大かつ最も多様性のあるショッピングモール「ハーバーシティ」が今夏、日本の現代美術作家である大巻伸嗣(おおまき・しんじ)氏を招き、パブリックアート・プロジェクト「Bubble Up」を展開。「無数のシャボン玉」を使っ  [詳細はこちら]

香港

G・ラムゼイ、ラスベガスに世界初の「HELL’S KITCHEN」をオープン

G・ラムゼイ、ラスベガスに世界初の「HELL’S KITCHEN」をオープン

世界的に有名なミシュラン星付きシェフ、ゴードン・ラムゼイが今冬、シーザーズ・パレス・ラスベガスにライブによる世界初のレストラン「Gordon Ramsay HELL’S KITCHEN」のオープン計画を発表した。 同店は  [詳細はこちら]

ラスベガス

2017年11月公開、シチリアを舞台にした映画『悪魔祓い、聖なる儀式』

2017年11月公開、シチリアを舞台にした映画『悪魔祓い、聖なる儀式』

近年、イタリア旅行の行先として人気上昇中のシチリア島。アラブが薫るこの神秘の島には、1200年もの間、脈々と受け継がれてきた聖なる儀式が行われている。それがカトリックの秘儀とされてきた「悪魔祓い」である。 十字架と祈祷の  [詳細はこちら]

イタリア, 映画/番組情報

来春、ブロードウェイミュージカルにあの『アナと雪の女王』が登場!

来春、ブロードウェイミュージカルにあの『アナと雪の女王』が登場!

「アナ雪」でお馴染みのディズニー史上最大かつ最高のヒット作品『アナと雪の女王』が2018年2月、ブロードウェイミュージカルとして登場! すでにチケット予約がスタートしている。 2018年は、ブロードウェイミュージカルに『  [詳細はこちら]

ニューヨーク市

ゴッホの足跡を訪ねて「ルート・ファン・ゴッホ・ヨーロッパ」

ゴッホの足跡を訪ねて「ルート・ファン・ゴッホ・ヨーロッパ」

何年もの間、ヨーロッパ各地を転々としていた巨匠ファン・ゴッホ。そんなヨーロッパには、ゴッホゆかりの地やゴッホの作品を展示所蔵、さらに研究が行われている場所を結んだ観光街道「ルート・ファン・ゴッホ・ヨーロッパ」がある。 「  [詳細はこちら]

アート, オランダ

ラ・マムーニアにアフリカ初の「ピエール・エルメ」が誕生!

ラ・マムーニアにアフリカ初の「ピエール・エルメ」が誕生!

ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドに加盟するマラケシュの「ラ・マムーニア」が、ピエール・エルメとのコラボレーションを発表。2017年11月、ラ・マムーニア内にアフリカ初となる「ピエール・エルメ」のパティスリー・  [詳細はこちら]

モロッコ

ゲントで秋の芸術祭を満喫する旅

ゲントで秋の芸術祭を満喫する旅

毎年9月に新年度を迎える秋のヨーロッパ。アートシーンにおいても新たな演目などが発表され、本格的な「文化シーズン」がスタートする。そんな時期に開催され盛り上がるのが「ゲント・フェスティバル・オブ・フランダース」である。 2  [詳細はこちら]

ベルギー

2018年春、ボラボラ島に「ロイヤル ボラボラ」 が誕生

2018年春、ボラボラ島に「ロイヤル ボラボラ」 が誕生

2018年4月、タヒチでも人気のある島ボラボラ島に、「ホテルロイヤルボラボラ」がオープンする。 マティラ岬対岸のプライベートアイランドに誕生するこのホテルは全80室で、バーやレストラン、美しいラグーンに面したプールやブテ  [詳細はこちら]

南太平洋

このページの先頭へ