ヨーロッパ

2515件中 1171~1180件を表示しています

17日から日本橋で 『持ち帰りたいラトビア』 展開催

17日から日本橋で 『持ち帰りたいラトビア』 展開催

昨日(3月15日)に誠文堂新光社から発売になった溝口明子著『持ち帰りたいラトビア』。その出版記念のレセプションが昨晩、駐日ラトビア大使館にて行われました。 冒頭では著者であり、、神戸でラトビア雑貨を扱う「SUBARU」の  [詳細はこちら]

イベント, ラトビア, 編集部便り

ハンガリーで若者に人気のフォークロア・ファッション

ハンガリーで若者に人気のフォークロア・ファッション

2月末から取材のため、急遽ハンガリー入りしました。春に予定している次回の特集テーマは「大人のためのハンガリー」(仮題)。各地で取材した世界遺産や温泉、カフェ、ワイン、最新のガストロノミー事情を交え、大人だからこそ味わい尽  [詳細はこちら]

大人のためのハンガリー, 編集部便り

英雄ヘルマンと巨大奇岩群

英雄ヘルマンと巨大奇岩群

ハノーファーの南西100キロ、デトモルト郊外の「トイトブルクの森」の丘に立つ高さ53メートルの英雄ヘルマンの像は、ドイツでは知らぬ人はない名所旧跡。2000年前にゲルマン部族長のヘルマンが、前進するローマ軍を初めて打ち負  [詳細はこちら]

ドイツ

ウィーンの「ヴィルギル礼拝堂」が再公開

ウィーンの「ヴィルギル礼拝堂」が再公開

ウィーン旧市街の地下にある「ヴィルギル礼拝堂」は、、ウィーンで最も保存状態のよいゴシック建築。1973年の地下鉄工事の際、シュテファン大聖堂の下12メートルのところで発見され、2008年からは保存目的のため閉鎖されていた  [詳細はこちら]

ウィーン

ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』 第6シーズンもスペインでロケ!

ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』 第6シーズンもスペインでロケ!

アメリカの人気テレビドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』は、いくつもの王家が陰謀と裏切りによって権力を手に入れようとするフィクション歴史ドラマ。ロケはヨーロッパを中心に行われ、息をのむような大自然や中世の歴史建造物  [詳細はこちら]

スペイン

ブダペスト・ザグレブ間の国際列車運転再開

ブダペスト・ザグレブ間の国際列車運転再開

2015年秋から運休になっていたブダペスト東駅・南駅と、ザグレブ中央駅(Zagreb Glavni Kol)を結ぶ国際列車の運転が、3月8日から再開された。運行時刻は次の通り。なお、Magyarból y国境を経由するロ  [詳細はこちら]

ハンガリー

ライン川のノイシュヴァンシュタイン城

ライン川のノイシュヴァンシュタイン城

ボンの対岸に連なるジーベンゲビルゲ山地は、ドイツ最古の自然公園。ニーベルンゲン伝説のジークフリートが退治した、竜が住む竜岩山ドラッヘンフェルスの城廃墟からの眺望は、ライン観光のハイライトとなっている。この山へは、河畔と結  [詳細はこちら]

ドイツ

REJのお得なキャンペーンにフランス-スペイン高速列車が追加!

REJのお得なキャンペーンにフランス-スペイン高速列車が追加!

現在レイルヨーロッパが展開しているキャンペーンに、新たにフランス-スペインの高速列車が追加された。販売期間は2016年3月28日まで(同社ウェブサイトでは、2016年3月26日までを予定)。購入時にキャンペーンコード(F  [詳細はこちら]

スペイン, フランス, レイルヨーロッパ

ラトビアのベストレストラン・ランキング

ラトビアのベストレストラン・ランキング

「お勧めレストランはどこですか?」と訊かれると、思わず返事に困ってしまうほど美味しいレストランがたくさんあるラトビアの首都リガ。2015年、国内外の評論家たちが選んだランキングによると、1位に輝いたのは「ヴィンセンツ」(  [詳細はこちら]

ラトビア

2018年、インスブルッックで「UCI世界ロード自転車競技選手権大会」開催

2018年、インスブルッックで「UCI世界ロード自転車競技選手権大会」開催

今年初めて行われた国際自転車競技連合(UCI)の会議において、2018年の「UCI世界ロード自転車競技選手権大会」が、アルプスの首都と呼ばれるインスブルックで開催されることが決定した。 これは世界中から約1000名のライ  [詳細はこちら]

オーストリア

このページの先頭へ