What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4126件中 2571~2580件を表示しています

日本スロヴェニア親善大使に落語家の桂三輝氏

日本スロヴェニア親善大使に落語家の桂三輝氏

外苑前にある LOUNGE by Francfranc にて2日、「日本スロヴェニア親善大使任命式と就任発表会見」が行われました。 今回、日本スロヴェニアの親善大使に任命されたのは、スロヴェニア系カナダ人の落語家の桂三輝  [詳細はこちら]

スロヴェニア, 編集部便り

ANAが冬季ダイヤから成田=ブリュッセル線を開設

ANAが冬季ダイヤから成田=ブリュッセル線を開設

ANA(全日空)が2015年冬季ダイヤより、欧州における6番目の就航都市として、成田からベルギー王国のブリュッセルに就航することを決定した。 今回、新たに就航を決定したブリュッセルは、EUの本部をはじめとする諸機関や、N  [詳細はこちら]

ベルギー, 航空関連

「ラスベガス・レストラン・ウィーク」6月15日から26日まで開催!

「ラスベガス・レストラン・ウィーク」6月15日から26日まで開催!

今回で9年目を迎えるスリー・スクエア・フード・バンクが今月、食の祭典「ラスベガス・レストラン・ウィーク」を開催する。 これは期間中、協賛する世界的に有名なレストランやラスベガスにある地元レストランを予約すると、コミュニテ  [詳細はこちら]

ラスベガス

ラトビア野外民俗博物館で「民芸市」開催

ラトビア野外民俗博物館で「民芸市」開催

来る6月6日と7日の2日間、ラトビア野外民俗博物館で年に一度の「民芸市」が開催される。これは40年以上に渡り開催されるラトビア最大の民芸市。ラトビア国内から選りすぐりの職人たちが一同に集まり、ラトビアの伝統工芸品に出会え  [詳細はこちら]

ラトビア

オライリーズのワイナリーにゴージャスなマーキーが完成!

オライリーズのワイナリーにゴージャスなマーキーが完成!

オーストラリア、クイーンズランド州にある美しいワイン醸造所「カナングラ・バレー・ヴィンヤード」に、グループファンクションやブライダルレセプションにぴったりのアウトドアマーキーが完成した。 広大な田園地帯にある大型ラグジュ  [詳細はこちら]

クイーンズランド州

「Grand Train Tour of Switzerland」の公式サイトがオープン!

「Grand Train Tour of Switzerland」の公式サイトがオープン!

2015年にスタートしたスイス・キャンペーン「Grand Train Tour of Switzerland」。その特設公式ウェブサイトがオープンした。 同サイトでは、キャンペーンの内容はもちろん、対象となるルートと利用  [詳細はこちら]

スイス, レイルヨーロッパ

高速鉄道「イタロ」がミラノ~ナポリ線を増便

高速鉄道「イタロ」がミラノ~ナポリ線を増便

イタリアの高速列車イタロ(NTV社運行)は2015年、ミラノ~ナポリ線を増便する一方、アラビック線(リミニ、ペザロ、アンコーナ)を廃止する。これにより乗り入れ都市は11都市(16駅)となり、運行本数は1日50便に。また、  [詳細はこちら]

イタリア, レイルヨーロッパ

ロシアのエトワールがモンテカルロに集結!「ロシア・ガラ」バレエ公演

ロシアのエトワールがモンテカルロに集結!「ロシア・ガラ」バレエ公演

20世紀初頭、モナコで「ロシア・バレエの季節」というイベントを創設したセルゲイ・ディアギレフ。今日まで受け継がれているこの伝統的なバレエ公演は今年、「ロシア・ガラ」バレエ公演として9月12日と9月13日にグリマルディ・フ  [詳細はこちら]

モナコ

ドイツ最大のワイン祭り「デュルクハイマー・ヴルストマルクト」

ドイツ最大のワイン祭り「デュルクハイマー・ヴルストマルクト」

ドイツ・ワイン街道にあるバート・デュルクハイムで、世界最大のワイン祭り「ヴルストマルクト」が毎年開催されている。 第599回目を迎える今年は、ヴルストマルクト広場で9月11日から9月15日まで開催。期間中、広場には名物の  [詳細はこちら]

ドイツ

ベルモンド ホテル・チプリアーニの「イエローゴンドラ・ワインツアー」

ベルモンド ホテル・チプリアーニの「イエローゴンドラ・ワインツアー」

ヴェネツィアの名門ホテル「ベルモンド ホテル・チプリアーニ」はこの程、黄色いゴンドラに乗り、ワインを楽しむユニークな企画をスタートさせた。これは、長くヴェネツィアで親しまれて来たゴンドリエーレ(漕ぎ手)の技術とともに、ア  [詳細はこちら]

イタリア

このページの先頭へ