東京駅で「German Fest in Tokyo station」開催!
東京駅とフランクフルト中央駅の「姉妹駅締結1周年」を記念して、9月21日から10月10日までJR東京駅で、ドイツをテーマにしたイベント「German Fest in Tokyo station」が開催される。 期間中は、 [詳細はこちら]
93件中 61~70件を表示しています
東京駅とフランクフルト中央駅の「姉妹駅締結1周年」を記念して、9月21日から10月10日までJR東京駅で、ドイツをテーマにしたイベント「German Fest in Tokyo station」が開催される。 期間中は、 [詳細はこちら]
渋谷区文化総合センター大和田の2階にあるイベントスペースで、東方のレオナルド・ダヴィンチと謳われる16世紀の天才、マトゥラークチュ・ナスーフの展覧会が、本日9月1日にオープンした。 これはトルコ共和国大統領府の後援を受け [詳細はこちら]
授賞式は日伊国交樹立150周年イベント「イタリア・アモーレ・ミオ!」で開催 去る5月29日、都内の六本木ヒルズで2日間に渡り開催された日伊国交樹立150周年イベント「イタリア・アモーレ・ミオ!」の会場にて、イタリア政府観 [詳細はこちら]
イタリア商工会議所主催による、日伊国交150周年記念行事「Italia, amore mio!」が、今週末の5月28日と29日に六本木ヒルズ(東京港区)で開催される。 本イベントにはイタリアから観光業者も来日している他、 [詳細はこちら]
ハワイ州観光局は7月16日と17日の2日間、渋谷ヒカリエ9階にあるヒカリエホールにおいて、第2回目となる「Hawaiʻi Expo 2016」を開催する。 この「Hawaiʻi Expo」は、「観て」「触る」「聴く」「薫 [詳細はこちら]
日本とモナコが外交関係を樹立してから10周年にあたる2016年、日本とモナコにおいて様々な文化交流行事が予定されている。その一つが、この春に予定されている 「モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団」の来日公演だ。 「モン [詳細はこちら]
昨日(3月15日)に誠文堂新光社から発売になった溝口明子著『持ち帰りたいラトビア』。その出版記念のレセプションが昨晩、駐日ラトビア大使館にて行われました。 冒頭では著者であり、、神戸でラトビア雑貨を扱う「SUBARU」の [詳細はこちら]
人気キャラクター『スヌーピー』の生みの親であるチャールズ・M・シュルツ氏が、晩年を過ごしたのがソノマ・カウンティのサンタ・ローザ。街には、世界中で愛され続けている漫画『ピーナッツ』の原画から手書きのスケッチまで、スヌーピ [詳細はこちら]
2016年は、ダントツの人気を誇る作曲家、モーツァルトの生誕26周年に当たります。そこで、これを記念したスペシャル・イベント「おいしいモーツァルト」の開催が決定しました! 同イベントは、全3回のシリーズ。第1回目は「人気 [詳細はこちら]
アムステルダムを本拠地とする世界最高峰のオーケストラ「ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団」。同楽団の創立125周年を記念するワールドツアーを追ったドキュメンタリー映画 『ロイヤル・コンセルトヘボウ オーケストラがやって [詳細はこちら]