日本からオンラインで参加も!「ジャパン・ハウス ロンドン」でサステナブルな布づくりをテーマにした展覧会が開催中
英国にある「ジャパン・ハウス ロンドン」にて、2021年5月17日より、革新的な布作りで世界的に注目されるテキスタイルデザイナー、須藤玲子氏の展覧会「須藤玲子:NUNO の布づくり ~ MAKING NUNO Japan [詳細はこちら]
843件中 281~290件を表示しています
2021年5月19日、オテル・エルミタージュ・モンテカルロにミシュランガイドで数々の星を獲得しているマルチスターシェフ、ヤニック・アレノ氏によるレストラン「ヤニック・アレノ・ア・ロテル・エルミタージュ・モンテカルロ」がオ [詳細はこちら]
新型コロナウイルスの影響により開催が見送られていた香港のアートフェア「アート・バーゼル香港」が、2021年5月21日から23日まで香港コンベンション&エキシビション・センターでの開催が正式決定。これにあわせ香港政府観光局 [詳細はこちら]
毎年8月の水曜日、ザルツブルクの空に一番星が輝き始める頃、ミラベル宮殿の庭園が幻想的な野外ステージへと早変わり。観光客もローカル感覚で気軽に楽しめる無料の野外コンサートが開催される。 夏のザルツブルクのハイライトといえば [詳細はこちら]
2022年に美術館として開館してから200年という節目の年を迎えるデン・ハーグの「マウリッツハウス」。2022年、同美術館ではこれを記念した特別展が開催される。 オランダ第3の都市デン・ハーグにある「マウリッツハウス」は [詳細はこちら]
ハワイ州観光局は、<自然環境を保全することの大切さ>を伝えるため、アロハシャツにそのメッセージを込めて発信する「WEAR ALOHA, SAVE ALOHA.」プロジェクトを発足。アースデーの4月22日、特設サイトを開設 [詳細はこちら]
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツが、南太平洋で5軒目のプロパティとして「ダブルツリーbyヒルトン・ヌメア・イロ・メトル・リゾート」をニューカレドニアにオープンした。 ヌメアからボートで25分、200ヘクタールにおよぶメトル島 [詳細はこちら]
クルーズトラベルのイノベーターとして世界をリードする「ノルウェージャンクルーズライン」が、2021年7月25日より新アイテナリーによる待望のヨーロッパとカリブ海クルーズの運航再開を発表した。 ノルウェージャンクルーズライ [詳細はこちら]
専門家やハワイの観光関連パートナーを招き、ハワイ州観光局がこの春シリーズで開催している「ハワイ・ツーリズム・フォーラム」。4月21日、その第2回目が「SDGs」をテーマに開催される。 「ハワイ・ツーリズム・フォーラム」は [詳細はこちら]
ビールの醸造に関して多くのノウハウを持つニューカレドニアには、同国の2大醸造所「グランブラッセリー・ド・ニューカレドニア」や「ル・フロワ」をはじめ、地ビールを製造する生産者もいる。その中には国外で受賞しているビールもある [詳細はこちら]